![]() by Produce57thstreet
ライフログ
カテゴリ
全体 lesson テーブルコーディネート FLOWER kindle 電子書籍 work work info インテリア 料理 器 sweets【Lesson】 sweet【daily】 手土産 restaurant WINE travel *欧州視察研修旅行2015 その他 未分類 以前の記事
その他のジャンル
画像一覧
記事ランキング
|
![]() Merry Christmas ♪ (今年の干支だったひつじちゃんと一緒に♪) 珍しく3夜連続お外deクリスマスとなった今年^^ 昼間は雑用雑務に追われてますが、 夜はサプライズがあったりして、なかなか楽しいひと時となっております♪ amazonから販売されている kindle電子書籍のテーブルコーディネート写真集。 ![]() 是非「Kindle無料ダウンロードキャンペーン」期間中に ダウンロードなさって下さいませ。 amazonで「浦濱マリ」で検索下さい。 Kindleお持ちでない方もPCやスマホ、ipadで大丈夫です。 詳細はこちらをご覧下さい⇒☆ そして今回は今道しげみ先生のLIVING PHOTO associatesから出版されている 他のメンバーの本も無料でダウンロードできます。こちら☆ ![]() 本日25日17時頃迄となっております。 まだの方はお早目にどうぞ^^ ダウンロードの際は必ずプライスが¥0になっている事を お確かめ下さい。 ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2015-12-25 00:00
| work info
![]() 本日発売の「きょうの料理ビギナーズ 1月号」 特集記事は蒸し料理です。 シンプルで気軽に作りやすさが本当に魅力です! 担当ページ「ビギ的食卓マナー」のテーマ-は お酒のつぎ方、飲み方です。 忘年会や新年会などお酒が増える時期ですね。 どうぞ皆様飲み過ぎにはご注意くださいませ^^ ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2015-12-21 00:00
| work info
![]() 昨日は白金台のSalon de DIAVANTE様と 来週のイベントの打ち合わせでした。 1月28日(水)に開催される 今田美奈子先生のトークイベントの ティータイムテーブルのお花を担当させて頂きます。 長さ3メートル近くあるダイニングテーブルには 20客以上のティーカップやデザート皿が並びます。 (ヘレンド、マイセンなど3種類のティーカップセットです。) センターのお花はサイズ感がいつもと違うので 当日使用する花器などを実際に置かせて頂き、 幅、高さなどの最終チェックもさせて頂きました。 今は緊張から段々楽しみになってきております。 当日は今田先生のスイーツも数種類頂けるとの事です。 キャンセルが出て、若干名お席がご用意できるそうです。 貴重なお話が聞ける機会ですのでご興味ある方は是非お問い合わせ下さいませ^^ イベント詳細はこちら⇒☆ ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2015-01-24 00:00
| work info
![]() 11月28日に主婦の友社から 雑誌「Bon Chic special」-憧れマダムのおもてなしのテーブルとインテリア- が発売されました。 テーブルコーディネートやインテリアにご興味ある方はご存知かと思いますが 「Bon Chic」は大人エレガントなインテリアとライフスタイルの情報誌で、 毎回うっとりするようなお写真が多数掲載されています。 今回スペシャル版として人気企画が新コーナーと共に一冊になりました。 幸運にも P44~46とp60~67で私も掲載して頂いております^^ こちらの記事は数年前に生まれて初めて雑誌の取材を受けた時の物で、 私にとっても記念すべき雑誌でした。 P60~はテーブルコーディネートのコツを一部ご提案させて頂いております。 個人的に私がファンの方々も掲載されていて、うっとり眺めております♪ 書店でお手にとって頂ければと幸いです! ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2013-11-29 00:00
| work info
![]() 銀座8丁目並木通りにある 「TIME & EFFORT」様で今年もクリスマスリースや ウィンド-のアレンジメント類を担当させて頂く事になりました。 只今準備に取りかかっております。完成して納品するまでは 緊張します。 納品は14日!そして15日からご覧いただけます。 「TIME & EFFORT」様は高品質な皮や革製品を紹介する ショールームです。 一般の方向けの販売もされているので 革小物やプレゼントをお探しの場合は他では見られない製品が 見つかるかもしれません。 先日、打ち合わせの帰り、並木通りを歩いていると 新しくなった資生堂&ロオジエのレストランが真っ赤なクリスマスイルミネーションで 彩られていました。 赤はインパクトありますね。いつか新生L'osierに行ってみたいです。 ![]() ****************************************** ****************************************** 只今募集中のレッスン ☆クリスマスキャンドルアレンジメントレッスン(外部セミナー) ******************************************* いつも応援下さりありがとうございます。 皆様の1クリックが更新の励みになります。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2013-11-12 01:00
| work info
白金台にあるDIAVANTE 様サロンにて
クリスマススペシャルレッスンを行う事になりました♪ テーマは 「赤ワインと共に楽しむキャンドルアレンジメント」 クリスマスのテーブルコーディネートにもお使い頂ける キャンドルアレンジメントを作成して頂きます。 ![]() *お作り頂く作品を使ってのテーブルコーディネート例です。 直系8cm×高さ18cmの存在感あるワインレッドのキャンドルを中央に立て、 周りをフレッシュグリーンのヒバや杉などで覆い、クリスマスデコレーションした物です。 完成品のサイズは全長55cm×幅28cm×高さ23cmです。 生のグリーンを使用しますが、 お作り頂いてから1ヶ月は色もほとんど変わらず飾って楽しんで頂けます。 テーブルはもちろんの事、お玄関やリビングなどにも飾って頂けます。 ご存知の通りクリスマスはイエス・キリストの誕生をお祝いする日。 キリスト教では赤ワインはイエスの血であるという考えから 聖なる飲み物とされ、ミサ等の儀式などでも使用されています。 ローストビーフやターキーそして赤ワインなどが並んだ クリスマスのテーブルに華を添えるアレンジメントを作成しながら 格調高いヨーロッパの調度品に囲まれた素敵な空間「DIAVANTE SALON」様で優雅なひと時をお過ごし下さいませ。 ![]() ☆スペシャルレッスン ◆開催日時 12月6日(金) 11時~/19時~ 12月8日(日) 13時~ ※(各回6席限定) ◆レッスン料 9,450円(税込) アヴィランド ルーヴシエンヌでのティータイム/シャンパーニュのお楽しみ ◆持ち物 花用ハサミ ◆お申込み、お問い合わせ先 DIAVANTE SALON ![]() お申込み時に「Brillerのブログを見た」とお伝え下さいませ。 お席に限りがございますので、 ご興味ある方はお早目にお問合せ下さいませ。 ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2013-11-06 00:00
| work info
![]() お知らせです。 本日発売の雑誌「きょうの料理 ビギナーズ」(NHK出版」(P87)に掲載して頂きました^^ 新連載「あなたの望みがかなうかも!? わがままビギナーズ」のコーナーです。 まだ20代の若い読者の方が、「お皿も何もあまり揃っていないけど、 テーブルコーディネートをやってみたい」という望みを叶えるお手伝いさせて頂きました。 「簡単気軽にどなたでもできるアイデア」のいくつかご紹介しております。 まだテーブルグッズがあまり揃っていない方、お子様が小さくてテーブルクロスなど敷けないという方、ご参考にしていただければ嬉しいです。 ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2013-05-21 00:00
| work info
![]() NHK出版さんの雑誌6月号の撮影が我が家で行われました。 6月号という事でお洋服は爽やかな感じでとご指定がございました。 ウールやタートルはNG。6月号だと半袖が好ましいかしらとか 色々考えたのですが、まだ寒いので悩んだ挙句春の柔らかな肌色のトップスにしました。 20代後半の読者の方にテーブルコーディネートのアイデアを幾つかアドバイスする内容と なっております。 新ネタのご披露というより今までのアイデアを幾つかご紹介した感じになりました。 今回はカメラマンさんも女性で総勢5名での撮影でした。 皆様とっても良い方で、撮影後のティータイムも和気藹々とした感じで 楽しいものとなりました。お仕事というより女子会のような感じでした。 それにしても天下のNHKさんのお仕事に私のような者が出る事ができたなんて、 ちょっと大晦日の紅白に出るような気分でございました。 それをスタッフの方に話したら、大ウケされてましたが^^、カメラマンさんは共感して下さっていました(笑) また正式に発売日など決まりましたらご紹介させて頂きます。 ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2013-03-05 00:00
| work info
![]() *画像はお借りしております。 社団法人日本皮革産業連合会(JLIA)主催の国内展示施設(ショールーム) 「TIME&EFFORT(タイム・アンド・エフォート)」様から クリスマスディスプレイのご依頼を頂きました。 直径60cmサイズのクリスマスリースと 2m50cmもあるクリスマスツリーのオーナメント類のセレクト、 そしてスワッグ1対(2つ)を納品させて頂きました。 全てに革を使用しております。 改めて撮影に行ってからブログでご紹介と思っていたら リースレッスンも始まり、なかなか伺えない状態です。 このままだとクリスマスが終わってしまいそうなので本日UP致します。 ![]() ![]() ![]() 納品日に記録用にと撮影した簡単なお写真ですみません。 場所や周りのディスプレイは今は変わっているはずです。 2008年にお仕事を始めてから クリスマスの時期になると度々銀座でお仕事させて頂くご縁を頂け感謝感謝です。 銀座8丁目、並木通りのTIME & EFFORT、お近くへお出かけの際は 是非お立ち寄り下さいませ。 TIME & EFFORT 東京都中央区銀座8丁目5番4号 銀座マジソンビル1・2F ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2012-12-04 00:00
| work info
![]() 「野菜を通じて日本のこだわり、おいしいを世界に広めること」 をコンセプトにお洒落で栄養豊かな、 こだわりのキッチン菜園レンタルやベジギフトなどを提供するサービスの会社がオープンしました! マンションのベランダで家庭菜園を始めてみたいと思っても、 ・土や肥料がどこで売っているか分からない。 ・育て方やケアの仕方に自信がない。 ・旅行に出かけた時に水やりができなくて枯らしてしまう。 ・やめたいと思った時に土やプランターの処分が面倒。 と色々問題にぶち当たった経験がある方も多いと思います。 (私もその一人^^) そんな問題を解消してくれるのが VEGETAREです。 サービスの詳細はこちら →☆ シニアベジデザイナーの向後さんはご自宅でキッチン菜園を始めてから 野菜嫌いだった幼いお嬢ちゃまが野菜嫌いを克服し、今では水やりなども率先してやってくれるそうです。 子供も野菜の成長の過程を目の当たりにしながら自ら収穫した野菜を口にすると愛着も沸き、美味しさも 一際違ってくるのでしょうね。これぞ食育! 今回、ご縁あってこちらのホームページの一部写真とスタイリングを担当させて頂きました。 どのお写真だか分かりますでしょうか^^ VEGETAREのHP ★http://vegetare.jp/index.html ブログランキングに参加しております。 よろしければ1クリックお願い致します。 いつも応援下さっている皆様どうもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by Produce57thstreet
| 2012-02-06 00:00
| work info
|
ファン申請 |
||