![]() by Produce57thstreet
ライフログ
カテゴリ
全体 lesson テーブルコーディネート FLOWER kindle 電子書籍 work work info インテリア 料理 器 sweets【Lesson】 sweet【daily】 手土産 restaurant WINE travel *欧州視察研修旅行2015 その他 未分類 以前の記事
その他のジャンル
画像一覧
記事ランキング
|
![]() 「草の音色 季節のかけら」 世田谷区上野毛で行われている 半谷京子押し花いっぱい展に 出かけてきました ♪ ♪ ♪ 。 一番手前の赤れんが色に紅葉した葉っぱは 柏葉アジサイの小さな小さな赤ちゃんの葉っぱです。 その上はレースフラワーの花の一片。 右手前の縦に並んだゴマのような黒い点々は ニゲラという花の種で、わずか1ミリぐらいのゴマ粒ぐらいの大きさです。 そしてその周りに書かれた文字は 草花の学名(ラテン語)を半谷先生自らが手書きされています。 ゴマ粒より小さな文字を下書きもせず、定規も何も使わず真っ直ぐ 書かれるなんて凄いと思いませんか。 ![]() 押し花にされた草花は プレスされているからとても薄くて小さく、、 繊細です。 ![]() イタリアやフランス製の味わいあるフレームの中で 押し花達は生命を吹き返しています。 会場には写真のような作品が何十点も展示されています。 (ほとんど売約済みになっていました!) コーナーには何種類ものモスで覆われた雨傘が ディスプレイされていました。 11日迄作品展は行われいます。 お時間あれば是非お出かけ下さい。 (アップするのが遅くなりすみません。) 個展会場 ・atelier Kusamura アトリエ叢 世田谷区野毛2-17-16 お教室もしていらっしゃいます。 ご興味おありの方はご紹介致します ♪
by produce57thstreet
| 2009-06-10 00:00
| FLOWER
|
ファン申請 |
||